グルメ
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。季節の変わり目とあって、先週風邪を引いてしまいました。体調管理しっかりしないといけないですね。リハビリがてら週末に天神橋筋商店街を散歩してきました。以前満席で入れなかったドーナツ屋さんの前を通りか…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。YATAIフェス2017に行ってきました!2015年から毎年大阪城公園で開催されている、全国のおいしいを思いっきり堪能できるフェスです。からあげや餃子、カレーにジェラートなどなど、これはグルメブロガー(?)た…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。阪急のカフェのふるふるパンケーキがまた食べたい!と妻が言うので、以前行ったことのある阪急うめだ本店の12階にあるカフェ「ロカンダ」でパンケーキを食べてきました。 甘くないてりやきチキンのパンケーキ お…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。大阪在住の僕はよく難波へ買い物に行きます。人混みが苦手なので、梅田よりも人が少ない難波が落ち着くんですよね。買い物の休憩がてらおしゃれなカフェを見つけたのでご紹介します。 南海電鉄高架下の広〜いお…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。無性にお好み焼きが食べたくなったので、大阪難波の老舗お好み焼き屋「とんべえ」に行ってきました。焼く前の生地の上に大量の鰹節を乗せ、ひっくり返して鰹節ごと焼いていたのが印象的でした。さすがお好み焼き…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。日本最古の鉄筋コンクリート造集合住宅「トヨクニハウス」内にあるカフェ、トヨクニ・コーヒーに行ってきました。自家焙煎の豆を使った本格的なコーヒーと手作りのおやつが楽しめます。今日はそんなトヨクニ・コ…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。梅雨ですが最近は天気が良いですね。この週末も絶好の散歩日和だったので、ぶらり天満橋まで行ってきました。天満橋はオフィス街というイメージですが、おしゃれなカフェがたくさんあるスポットでもあります。そ…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。新婚旅行で北海道に行ってきました。海鮮にラーメンにソフトクリームと、北の大地のグルメを満喫してきました。北海道はなに食べてもおいしいですね。帰りに新千歳空港でぶらぶらしてたんですが、お土産もこれま…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。週末の夜に京都河原町にある創作野菜料理・ワインのお店「バイタルサイン」に行ってきました。季節の野菜を使ったプチコースや創作料理がどれもヘルシーでおいしかったです。特にプチコースのサラダは、8種類も…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。期間限定で梅田にCRAFTHOLIC(クラフトホリック)とコラボしたカフェがオープンしました。ただコラボしているだけじゃなくて、世界中のサンドイッチも食べられるということでさっそく行ってみました。今回はその…
2017/2/2更新こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。たまたま僕も妻も平日に休みが取れたのでどこか行こうかと思って調べていると、「ホテルでいちご狩り」という面白そうなイベントを発見。このイベント、5年前からホテルニューオータニ大阪で開催さ…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。寒い日が続きますね。冷え切った体を芯から温めてくれるところはないかと調べていたところ、テレビで京都向日市の激辛商店街なるものが紹介されていました。なんでも商店街ぐるみで激辛メニューを提供しているそ…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。伊勢神宮の近くにある、おかげ横丁・おはらい町で食べ歩きしてきました。もっとお腹を空かせていけばよかったと後悔するくらい、そこらかしこにおいしそうな食べ物・名物があったんですよね。今回はその中で出会…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。あつあつでとっても甘いカステラグラタン。そんな珍しくておいしいデザートが食べられるのが、カステラ銀装の心斎橋本店のカフェ「カフェ・ラサール」。1階はカステラ売り場で、2階にそのカフェがあります。カス…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。週末に心斎橋辺りでランチのお店を探していると、おいしそうなメニュー看板を発見。「鉄板ステーキ」の文字に一瞬構えてしまうも、ランチメニューの安さに惹かれ入店することに。いざ入ってみるとそこは大人空間…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。週末に天満橋で用事を済ませた後、ランチの店を探していたところ見つけたのが「Green Cafe」。表に出ていたメニューの「チキン南蛮」にそそられて入店。店内の雰囲気もよく、大川沿いにあるので気持ちよく過ごせ…
2016/8/15更新こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。日本一長い商店街「天神橋筋商店街」で食べ歩きしてきました。全長2.6km、約600店が立ち並ぶとあってコロッケ、たい焼き、たこ焼きなど食べ歩きには持ってこいのスポットです。今回は、そんな天神…
2016/8/15更新こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。京都の先斗町にある「侘家洛中亭」で鴨川納涼床を初体験してきました。鴨川納涼床(「床」とも呼ぶそう)とは、料理屋さんが川の上や屋外で、川のよく見える位置に座敷を作り、料理を提供すること…
2016/8/15更新こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。約1年ぶりに訪問した、蛸焼とおでん「くれ屋」。名物の蛸焼とおでんはもちろんおいしいのですが、それよりも「インカの目覚めのフライドポテト ~アンチョビバター~」が美味すぎるんです。これが…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。心斎橋をぶらぶらしているときに見つけたカフェ「Planet3rd」に行ってきました。店内は広々としていて、かつおしゃれな空間。心斎橋やアメ村から近いところにあるので、買い物ついでにふらっと寄れるカフェです…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。みんな大好きからあげ。そのからあげを極めた「超有名からあげ専門店」が一斉に集うイベント、それがからあげフェスティバル。今年関西発上陸ということで、からあげ好きの僕はそのイベントに参加してきました。…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。ゴールデンウィークを利用して、彦根城に行ってきました。お城周辺には、元祖ゆるキャラのひこにゃん関連のものがあるお土産屋・お食事処、彦根名物の近江牛を使ったグルメ、歴史ある甘味処などがありました。ど…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。近所の駄菓子屋に行って、懐かしいお菓子をたくさん買ってきました。子供の頃食べたものばかり買ってきたので、その思い出話も兼ねてお菓子をご紹介します。子供も大人も楽しめる駄菓子って素敵ですね。
2016/8/17更新こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。大阪の京橋といえば、サラリーマンの街。ビジネス街とあって、京橋界隈には飲み屋がたくさんあります。僕も京橋のサラリーマンとしていくつもの居酒屋に足を運んでいます。そこで今回は、そんな僕…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。京都三条にあるおしゃれなダイニングバー、「Sunny」に行ってきました。京都の夜景が綺麗に見えるし、料理はおいしいしで言うことなし!是非カップルで行ってもらいたいおすすめスポット。
2016/8/7更新こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。大阪のJR京橋駅北口から徒歩3分のところにある小料理屋、「あぐら」に行ってきました。店前に看板を構えていないのが印象的。一品一品がとてもおいしく、また足を運びたくなるお店です。今回は、そ…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。大阪梅田のお初天神の近くにあるおしゃれなイタリアンバル、ツクシ (Tucusi)に行ってきました。全面ガラス張りで開放的な印象。ただ、店内はシックで落ち着いています。こだわりのワインとそれに合う料理が豊…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。大阪の旭区にある千林商店街を散歩してきました。この商店街は、とても活気があっていつも人で賑わっています。今回は、そんな千林商店街で食べた昼ごはんが格安だったので、皆さんに紹介します。
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。京都河原町にひっそりと佇む、隠れ家的シェリーバー「Venga!!」に行ってきました。シェリーとは、スペイン・アンダルシア州カディス県ヘレス・デ・ラ・フロンテーラとその周辺地域で生産される白ワインの一種だ…
こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。なんばの「なんばこめじるし」にある「佐海屋」に行ってきました。なんばにきたら必ずと言っていいほど行く居酒屋です。それほど大好き!特に、名物のじゃんぼコロッケと大エビフライがおすすめ。今回はそんな佐…